日々のおしごと ▼年月選択 2025年02月 2024年04月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年01月 2022年11月 2022年10月 2022年02月 2022年01月 2021年10月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年03月 2021年01月 2020年12月 2020年10月 2020年05月 2020年03月 2020年02月 2019年10月 2019年06月 2019年05月 2019年02月 2019年01月 2018年11月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 明けましておめでとうございます。2023-01-06明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します。向島(隣の島)から写した因島と周りの島々です。絶景ですよ!日本三景にも負けません…(笑)来年は初日の出を撮りたいですね。メッシュシート加工2022-11-29我が社のルーキー、ミシンの扱いも上手です工場内作業2022-10-29特殊汚濁防止膜のカーテン製作中!久しぶりの更新になってしまいました 今年も残り2ヶ月です。急激に寒くなってきましたが体調管理をしっかりしコロナにも負けず乗り切っていきましょう‼2022-02-08和歌山県和歌山県、防災公園 布製型枠工事きれいな仕上がりです2022年 あけましておめでとうございます2022-01-19生樹の御門あけましておめでとうございます 初詣は愛媛県の大山祗神社を参拝し、『生樹の御門』をくぐり抜けてパワーをいただきました。樹齢3,000年のクスノキの根本に空洞があり、くぐると長生きできるそうです。オススメですそして、社長は毎年 岡山県の最上稲荷で商売繁盛の御祈祷をしてきました。鏡開きのぜんざいも会社でいただきました。無業息災に厄落としそして長寿となればコロナなんかに負けませんよね!今年も頑張ります。よろしくお願いいたします。最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後